fc2ブログ
BP*
BP*updategroup gift
2013年 02月 02日 (土) 08:43 | 編集
BP*updategroup gift

お久しぶりです。
チマチマと葉っぱが書きたくなって鉢植えを作ってみました。
受け取っていただけたら嬉しいです。
ローズマリーっぽい鉢の四点です。
ノーマルプリムの額に入っています。
Snapshot_013.png
スポンサーサイト



未分類 | - | - |
大事なお知らせ
2012年 05月 17日 (木) 23:48 | 編集
Hello There!

The present head office does not exist.
Because, I was delayed in the payment of a house rent. LOLOL
I am going to make a small store again.
I will look for land again.
A store is closed till then.

seeya!


お久しぶりです。
すっかりお休みしている間に、店舗が返却されてしまいました。
私のミスで家賃の支払が遅れたためです。

現在本店が存在しません。
極小さい支店が1店舗のみです。

私は再び土地を探すでしょう。
私は小さいお店のような何かを再び作りたいなと思っています。
誰でも来てもらえる自宅もいいな。

それまではお店はお休みです。

BP* | - | - |
BP* Update Group Gift
2012年 03月 16日 (金) 00:00 | 編集
先日マグカップを送らせて頂きました。
なんとなくパトリックデーに緑のものをなんて思って三年あっというまに。

Snapshot_213.jpg

さて来月から何をして遊ぼうかとワクワクしています。
お店を引っ越すか、建てなおすか。
(DrowsySIMと共に閉店と思ってらっしゃる方も多いような気がします。すいませんすいません)
インベントリーのことを考えて別のアカウントで何かやるのも楽しな。
未分類 | - | - |
Drowsy Book Panic Party!
2012年 03月 02日 (金) 10:30 | 編集
Drowsy Book Panic Party!


本2

http://slurl.com/secondlife/Drowsy/210/77/27

Drowsy SIM is exhibited.
It is opened to the public from today to March 31.

The book of the library was carried out.
Books are scattered all over the whole SIM.
Please look for an important book if you please.
There are 20 important books.


再びDrowsy SIMが公開されてます。
本日から3月31日までです。

「図書館から持ち出された本がSIM中に散らばっています。
どうか大事な20冊を探してください。」

Snapshot_223.jpg

この本です。


今回のギフトはほぼ雑貨で部屋に置くものなどです。
あまり興味無い方もいらっしゃると思いますのでご注意ください。

特にヒントはありませんが、何かの上、何かの下、何かの間、など定番なかんじです。
しかしハントが苦手な私としては、難しいと感じています。
慣れてる方なら簡単かもしれません。
会場はSIM中です。
各スポット、その途中の道、などブラブラしていただけたらと思います。
どうぞお友達とおしゃべりを楽しむついでなどにお越しください。

-----------------------------------------------------------

おまけ
一点だけ新作です。
壁掛けの棚です。
お皿有りと無しのセットで100L$です。




未分類 | - | - |
Attention
2012年 02月 27日 (月) 07:00 | 編集
Drowsy SIM is closed for several days.
It is already closed down.
It is again opened to the public in several days.
SIM is due to disappear at the end of March.
There is no big update.
We are preparing a little new gifts.
KUROTSUBAKI is making the last new work goods :)

夕べから一時的にDrowsySIMが閉鎖されています。
数日後に再び公開されます。(3月中のSIMの本当の閉鎖に変更はありません)
少しだけ最後のお土産を用意しています。

黒椿からは最後の新作が発売されるそうです!!!
最後のお土産も用意してくださってるとのこと。
黒椿はSIMの消失と同時にお店を閉店します。
とてもお忙しい方なのでしばらくSLもお休みするのかもしれません。
とても残念ですが黒椿名義ではおそらく最後なのかもしれません。
satoさんの素敵な世界をどうぞ見納めにいらしてください。
未分類 | - | - |
ABOUT Drowsy SIM
2012年 02月 20日 (月) 07:37 | 編集
About Drowsy

I mailed with SATO last evening.
And I checked with her.
Closing of Drowsy became in March.
Reason
It was revealed that the already retired member had paid the maintenance cost of SIM to a part for March.
I thought that SATO who does not have time wanted to enjoy herself to a slight degree finally.
We decided to perform an event very small finally.
You who visited Drowsy in a hurry 
I'm sorry, and big thank you.
There is no big update.
The life was only extended for one month.

It is due to shut SIM several days at the end of February, and to call it an small event till the end of March.

Thank you.


Drowsyについて

昨晩SATOさんとメールをして、
Drowsyの閉鎖を3月にすること確認しました。
すでに引退したメンバーからの家賃の支払いが
3月分までであったことがやっとわかったことや、
時間がないSATOさんが
最後にもう少し楽しみたいと思ってくれたことで
とても小さな何かを最後にやることになりました。
やめるやめる詐欺っぽくて恐縮です・・・
早々と足を運んでくれた方、ごめんなさい、貴重な時間をありがとう。
大きなアップデートはなく、
静かに一ヶ月寿命が伸びただけですのでどうかお気になさらず。
もし少しだけお時間があればお付き合いいただけたら嬉しいです。

2月末に数日SIMを閉めて準備し3月末まで小さなイベントという予定です。
未分類 | - | - |
DrowsySIM was reopened
2012年 01月 30日 (月) 15:50 | 編集
Snapshot_137.png


DrowsySIM was reopened now.
some new release, some gift <3
Please enjoy

Drowsy SIMが再公開されました。
予定では約一ヶ月。
(事情により少し伸びるかもしれません)

BP*からは汚れた箱に入ったおみやげを8つSIM内に置かせて頂きました。
おみやげと言えるかわからないですが。
お散歩していただけたらすぐ発見できると思います。
お散歩ついでにぜひ夜の森に迷子になりにいらしてください。

BP*へは図書館を出たあとに湖ぞいに南下して山道へどうぞ。

slurl.com/secondlife/Drowsy/210/77/27

古地図2
BP* | - | - |
BP* update group gift
2011年 08月 21日 (日) 08:30 | 編集
Snapshot_009_20110821082925.jpg

BP* update group gift

BP* cat tower-test type
BP* cat tower-test type-no pose
BP* cat tower-shadow
BP* | - | - |
お知らせ
2011年 07月 20日 (水) 18:09 | 編集
現在Drowsyの公開していた一部、小さいお店のような島は閉鎖しています。
トラブルがあって急きょSIMごと閉鎖したのですが、
そのままSIM作りを進めてしまおうとなりました。
SIMの再オープンは未定です。
黒椿のsatoさんがほぼ作ってくださったあの素敵な空飛ぶ島は今後どうなるかも未定です。
短い間でしたが遊びに来ていただいてありがとうございました。

Hi There :)
We closed the Temporary shop of Dorowsy SIM.
We keep producing SIM.
However, the schedule of the re-opening of SIM is undecided.
Please comes to see when opening again some time :D
Thank you.
BP* | - | - |
BP* new release
2011年 06月 25日 (土) 11:14 | 編集
BP* pansy shirts 150L$
BP* polka dots print skirt 120L$
BP* Cow Skull embroidery skirt 120L$
BP* fruits skirt 120L$
Snapshot_003_20110625111842.jpg
5862737005_6b8f40a73f_z.jpg


BP 20110625 news POP 8
雑貨はほぼ80L$です。
BP 20110625 news POP 5
BP 20110625 news POP 6
BP 20110625 news POP 7
未分類 | - | - |
RandoMuseum START!
2011年 06月 25日 (土) 10:56 | 編集
Snapshot_138.png

Snapshot_175.jpg


RandoMuseum START!
slurl.com/secondlife/SLOW/165/87/3013
about Project RandoMuseum
randomuseum.blogspot.com/2011/06/description.html

公式にいただいたノートを以下に転載させていただきます。

Project RandoMuseum

□Event Name
 RandoMuseum

□Term
 6/25 0:00-7/24 0:00(日本時間)

□web
http://randomuseum.blogspot.com/
http://www.flickr.com/groups/1701449@N21/

□Location
SLOW
http://maps.secondlife.com/secondlife/SLOW/165/87/3013

□Aim of This Event==================================
Thank you for all Linden residents from Japan, now it's our turn to announce 'Thank you, We Japanese are fine!"

□イベント趣旨==================================
色々と落ち気味な日本人プレイヤー。
「私達は元気だよ」という意味合いも込め、インワールドで活動する日本人同士の 
繋がりを広げ、活気付けになればと思っています。
□Outline and Image of This Event==================================
Used Random Vender (Gatcha) system. RandoMuseum venue is constructed imaging the art museum and each creators' prizes are shown as its museum's exibits. Also these exibits are Random Vendors then they pays each shop's prize and CARD at random.
You can exchange from the card to special prize. See the each creators' special prize at RandoMuseum venue's gold frame.

□イベント概要==================================
ランダムベンダーを使ったイベントです。
ランダムベンダーから時折、商品以外の「カード」が出ます。
このカードは別室に用意された、景品交換用ベンダーから景品を貰う為のカードです。
つまり商品以外に、景品も用意されているイベントです。

□Notes
2 types cads are arrivable, "RandoMuseum normal card" and "RandoMuseum multi card"

"RandoMuseum normal card"... You can exchange EACH creator's special prize.
"RandoMuseum multi card"... You can exchange special prize what you love.
Touch to gold frame to TP the store to get the special prize in both cases.

Card will desappear once you exchange to special prize.

Attention; Some venders are not provided special prize. Check the gold frame at the venue.

□イベント概要==================================
ランダムベンダーを使ったイベントです。
ランダムベンダーから時折、商品以外の「カード」が出ます。
このカードは別室に用意された、景品交換用ベンダーから景品を貰う為のカードです。
つまり商品以外に、景品も用意されているイベントです。

□イベントイメージ================================
美術館を模した会場で、額縁に入った商品(ランダムベンダー)をお客様が購入する形です。
額縁のとなりには、作者の名前と商品の説明文があり、ライトアップされた商品と、進入禁
止のロープが、美術館のムードを演出致します。
※ランダムベンダー販売機用の「額縁」は数種類ご用意しております。

□ベンダーからは、通常の商品以外に
「RandoMuseum normal card」「RandoMuseum multi card」が出てくるショップがあります。
「RandoMuseum normal card」は、購入したお店のプライズ(アタリ的)商品がもらえるカードです。
「RandoMuseum multi card」は、プライズを用意している全店舗のプライズ(アタリ的)商品がもらえるカードです。
尚、プライズ商品を用意しているショップは、ランダムベンダーの上にゴールドの額縁が飾っています。
会場のゴールドの額縁からLMをもらって各店にて交換してください。

ご注意:プライズ商品がない店舗もありますので、よろしくお願いします。


□See below how to exchange from the card to the special prize.
http://randomuseum.blogspot.com/2011/06/description.html


□Participants
**The Closet** / [Luce.] / tram / tomoto, / KAO / "anuenue.
=random kitten= / BALACLAVA!! / *mikan / COYURA CREATION
BP* / HPMD / =Feather= / bitter vanilla / ISSIGONIS / NINIKO
Atelier AM / ARAI / [pivaaca] / :pesca: / izm. / Love Soul / fore
*devitant girls* / RUDE REBEL / poche MNK*SHOP / DownDownDown
graph* / booN / *Y's HOUSE* / *chronokit* / = Hal*Hina =
[solita] / couverture / Oyakin / NODe+ / Picnic
未分類 | - | - |
Project RandoMuseum BP*Rondom Vendor item
2011年 06月 24日 (金) 01:01 | 編集
Project RandoMuseum
BP* Rondom Vendor "Gatcha" or "Gacha"?x) item
BP Project RandoMuseum gatya512

BP*bulbs :)
9種類です。
こちらはイベント終了後にパーミッションと値段を変えて販売する予定です。


ちょっとポップでは気分良く加工しすぎてしまったので未加工のものを・・・

Snapshot_041.jpg



about Project RandoMuseum
http://randomuseum.blogspot.com/2011/06/description.html
BP* | - | - |
about BP* prize
2011年 06月 22日 (水) 07:57 | 編集
Project RandoMuseum PRIZE of BP*

Grape Sailor Shirts
Prim Parts-COPY OK,MOD OK,TRANS NO
Layer-copy only

BP Project RandoMuseum prize512

BP Project RandoMuseum prize2

BP Project RandoMuseum prize3

シャツ部分の無地のもの、葡萄のついてないシンプルな襟と袖も入っています。

この服は色を変えた物を販売予定です。
この色は今回のイベント景品のみです。

ランダムベンダー(ガチャ)の商品はまた後ほど。
未分類 | - | - |
about Project RandoMuseum
2011年 06月 22日 (水) 07:34 | 編集
randomuse.jpg


詳しくはこちらを
Project RandoMuseum BLOG
http://randomuseum.blogspot.com/2011/06/description.html
以下の情報は上記ブログより転載させていただいています。

Period
25th June - 24th July

6.25 0:00- 7.24 0:00(JPT)

Location
announced soon

Participants
**The Closet** / [Luce.] / tram / tomoto, / KAO / "anuenue.
=random kitten= / BALACLAVA!! / *mikan / COYURA CREATION
BP* / HPMD / =Feather= / bitter vanilla / ISSIGONIS / NINIKO
Atelier AM / ARAI / [pivaaca] / :pesca: / izm. / Love Soul / fore
*devitant girls* / RUDE REBEL / poche MNK*SHOP / DownDownDown
graph* / booN / *Y's HOUSE* / *chronokit* / = Hal*Hina =
[solita] / couverture / Oyakin / NODe+ / Picnic

Description
Buy the object from Rondom Vendor/picture frame.
Venders putting a red ribbon pay 2 types lucky cards.
These paying out probability are fixed .
As you know, there are 2 types lucky cards- one is Normal Card(white)
and the another is Multi Card(red).
You can exchange from Normal Card to EACH vendor's lottery item and do from Multi Card to EVERY vendors' lottery item.
Get the lottery item to attach the card and touch the lottery vendor that is placed in each creators' Main Store・
NOTE
The Card will disappear once you will exchange to each lottery. You can exchange one lotterey per 1 Card.
Find the gold picture frame in each creators' Main Store to exchange the lottery.
The Card is transferable.
Labels: Description

BP* | - | - |
イベントのおしらせ
2011年 06月 17日 (金) 11:07 | 編集
Project RandoMuseum

RandoMuseum / blog
RandoMuseum / flickr

このたび参加させていただくことになったイベントのブログとFlickrのグループのご紹介です。
イベント開始後、Flickrのアカウントをお持ちの方はイベントの関連写真をグループのプールに加えていただけると、Flickrではお付き合いのない方やより多くの方がその写真を見ることができます。よろしければぜひよろしくお願いいたします。


ガチャガチャのシステムを使った美術館でのイベント、と言うとちょっと軽いような気もします。
拝見した会場はとても美しい美術館でした。

参加店の何店舗かはガチャガチャ(額に入っています)の他に+αで景品(金の額に入っています)があるお店があります。
景品があるお店のガチャガチャではまれに当り券、スーパー当り券的な2種類の当り券が出ることがあります。
当り券は当り券が出たお店の景品を、スーパーな当り券では景品を用意しているお店の中からお好きなお店の景品を交換することができます。

ガチャ商品と当り券はトランスが可能なので知り合いに上げたり友達と交換したりしていただけます。



とても緊張しますが、楽しんで参加させていただきたいと思います。
また開催前に当店のガチャ商品と景品についてアップいたします。

未分類 | - | - |
copyright (C) BP* all rights reserved.
designed by polepole...